一緒に夢中になれるかた大歓迎です!
もちろん個人で考え、つくることも大切ですが、1人では成し遂げれない場面も多くあります。意見を出し合ったり、一緒に考えたりすることで、よりよいものを作り上げることができると思います。一緒に素敵なものを作りましょう!



DESIGNER
デザイナー
- #Favorite food
- お刺身
- #Special ability
- お掃除

Q1.GOOD & MORE
今後、制作会社として様々な面で活躍・またお客様の課題解決ができるよう、会社として幅広い知識・対応策の引き出しが必要だと感じます。各々が知識を蓄え、お客様に幅広い提案やものづくりができるよう、日々勉強ですね!

Q2.入社したきっかけ
普段から考えることや作ることに興味・関心があり、考えを形にすることができる仕事に挑戦してみたいと思い、転職を決意しました。
転職活動中、様々な会社の採用面接を受けに行く中、フィリオの面接で職場の方や雰囲気がぴたっとあっていると感じました。モノづくりに没頭できる落ち着いた環境が整っているフィリオなら、じっくりと考えコツコツ取り組む自身の強みも生かせると思い、入社を決めました。

Q3.仕事のやりがい
その中で自分のデザインしたものが形となったときや採用されたときは、とてもやりがいと喜びを感じます。デザインが実際に形になることは私にとって喜びと同時にまだまだ上を目指して頑張ろうといったモチベーションUPにもなっています。
SCHEDULE
-
- 10:00
-
-
出勤
-
- 11:00
-
-
コーポレートサイトの構成案作成データに起こす前に、必ず紙に書いてイメージを膨らませます。
-
-
- 13:00
-
-
昼食
-
- 14:00
-
-
HP更新作業新着情報の更新や差し替え作業もおこなっています。
-
- 16:00
-
-
デザインのCB対応や新たな制作
(バナーやサイトデザインなど) -
-
- 19:00~
20:00 -
退社帰宅後は、テレビを見たり、明日のお弁当を作ったりして家でゆっくり過ごしています。
- 19:00~
仕事を効率よく進めるために欠かせないアイテムから、気分をリフレッシュするために大切にしている小物まで、私たちの「仕事を楽しく、快適にするための秘密兵器」を大公開!
-
お茶
最近のルーティンとして、お茶を飲む時間を作っています。ほっと一息つけて気持ちもリフレッシュ。中でも緑茶は香りがよく、お気に入りです。
-
ツボ押しグッズ
デスクワークで疲れたときは、手のツボや頭のツボを押してリフレッシュしています。ツボ押し、思った以上にスッキリするのでおすすめです!
-
トトロ
デスクの片隅にいるトトロです。キーボードからひょこっと顔を出しているところがポイントです!